印刷、ラミネート、スリット、製袋の一貫生産を行い、食品包装資材を扱う工場として機能の充実を図り、エコアクション21認証・登録によるコンプライアンス(法令遵守)を軸に徹底的なロスの低減を行いながら、プラスチックフィルムの廃棄物の分別を行い再利用出来るようマテリアル化し、リサイクルしてまいります。分別出来ない複合されたフィルムは、サーマルリサイクルのチップ原料として鉄鋼プラントの燃料になります。

食品包装資材をより安心・安全にお届けする為、有機溶剤を使用しない最新のノンソルベントラミネーターを導入しております。さらに出荷基準を設けることにより、残留溶剤による異臭や有害物質の発生もクリアーにしています。

工場出入口に設置し、作業者の衣服に付着している、ちりやほこり、毛髪をクリーンエアで除去し、異物混入を防止します。

共同グラビヤ印刷の製品を全国のお客様へ届けるため、2006年に愛西配送センターが稼働を始めました。
| 10色印刷機 | 1台(欠点検出装置付) |
|---|---|
| 8色印刷機 | 1台(欠点検出装置付) |
| 6色印刷機 | 1台(欠点検出装置付) |
| 7色印刷機 | 1台(欠点検出装置付) |
| 無溶剤型ラミネーター | 1台 |
| 欠点検出検品機 | 1台 |
| スリッター機 | 4台(ミシン目装置付、マジックカット装置付) |
| 巻き取り機 | 1台 |
| 合掌製袋機 | 1台 |
| 三方プレスチャック製袋機 | 1台 |
| 断裁機 | 1台 |
| 廃溶剤、廃インキ再生装置 | 1台 |
| ガスクロマトグラフィー(臭気検査) | 1台 |
| ラミネート強度検査機(接着検査) | 1台 |
